チェシャ猫の消滅定理

数学にプログラミング、素敵なもの何もかも。

Developers Summit 2023 Summer でサーバーレスについて話してきました

こんにちは、チェシャ猫です。

先日開催された Developers Summit 2023 Summer で、サーバーレスコンピューティングの形式化について登壇してきました。公募 CFP 枠です。

event.shoeisha.jp

内容は Jangda et al. (2019) による論文 "Formal Foundations of Serverless Computing" を軸にしています。この論文はサーバーレスコンピューティングに対して操作的意味論の定式化を行うものであり、プログラミングの国際学会 OOPSLA '19 の Distinguished Paper を受賞しています。

なお、同様のテーマは AWS Dev Day 2022 でも登壇しています。スライドも大部分は共通ですが、解説が不足していた点を具体的に補足したり、逆に意図して細部を省略したりしてあるため、前回から比べると全体としてはかなりわかりやすくなっているはずです。

Twitter やチャットでの反響は正直なところいまひとつでしたが、スライドの解説資料としての出来には満足しています。

ccvanishing.hateblo.jp

最後にセッションの本筋とは直接関係しない余談を一つ。質疑応答の最後、自分が登壇する時に何を重要だと思っているかについて触れる機会がありました。自分の中では以前から考えていたことですが、今まで登壇という場で述べる機会がなかったので今回話せて良かったです。ちなみに何を話したのかは、当日の講演を聞いた人だけの秘密。